食なびBlog 成文太郎とナビトのあっちこっち行ってみた‼
2017.11.13
北秋田市鷹巣を展望
鷹巣盆地だねー
田代岳や白神山地が見れます。
この奥の雄大な山
町中に行くと「アレッあの高い山どこ行った?」となります。
南側は森吉山
白い柴犬を連れたおばあさんに
「4・5日前子連れのクマが横断してた」と言われました。
熊は出るもんでねぐいるもんだがら油断大敵です。
私も一昨年、川で4メートル先の絶壁から落ちてきた熊に遭遇しました。
お尻がマツコ・デラックスサイズでした。
byナビト
2017.11.11
ボワアンクープに事前予約、6名で行ってみました。
11月10日に【ボワアンクープ】さんに6名でおじゃましました。
事前予約で、お任せコース、今日はどんな料理か楽しみです。
そして、なんといってもエーデルピルスの生ビール!!
↑グリーンオリーブとブラックオリーブのピンチョス。
↑ジャンボンペルシエル(豚スネのテリーヌ)。
↑霧島山麓豚肩ロースのスウビット(真空低温調理)。
↑長崎産イトヨリ鯛のポワレ。
↑蝦夷鹿のソーセージ。
その他、沢山いただきましたが写真撮り忘れで下記で紹介(汗)
秋の果物とハモンセラーノ。
長崎産ハマチのマリネと秋田産マダコのマリネ。
アンディーブとルッコラセルバチコのサラダ。
黒毛和牛(北雪牛A4)のロースト
どれもこれもひと手間かけて調理されて深い味わい。
北秋田市でこんなに美味しいと言えば北秋田市に失礼ですが^^;
本当に大満足!!!
御馳走様でした!!!!
by成文太郎with食なび
2017.11.07
中央公園の紅葉
昔 ボート乗ったなー
シャカリキに漕いでビショビショになったなー
ボートに浸水が~戻れ― 水草が絡む― 雷魚だー(笑)
懐かしく思いながら紅葉の写真を撮ってみた。byナビト
2017.11.01
喫茶店「葡萄の木」の味噌汁
日本人にうれしい味噌汁付き
キーマカレーのパスタ 750円を注文したらお味噌汁がスタンバイッΣ(・□・;)
「んっ」と思ったけど 飲めば「ホッ」とする~。
サービスドリンクも選べてすごいお得。
美味しくて量もあって大満足のランチでした。!
My妻は、パフェやペンギンも絶賛してます。
ペンギン? byナビト
2017.10.31
居酒屋大好き!
「居酒屋大好き」という居酒屋
昭和レトロな雰囲気の居酒屋 お得なメニュー美味しいメニューが豊富!
注文に悩んだらプレート1,080円
揚げ物プレート
刺身プレート 季節のさんま燻製刺し(左から2番目)
串焼き10種プレート
生ビールは、キリン一番搾り樽詰生
クリーミーな泡がうまい。
居酒屋大好き‼ byナビト